今年もラベンダーが咲きました。
風があるといい香りが漂ってきます。
今年もラベンダーが咲きました。
風があるといい香りが漂ってきます。
礼拝堂および会食室をご利用の際、ご不便おかけして大変申し訳ございませんでした。
修繕工事が終わり、エレベーターの使用を再開いたしました。
駐車場フェンスとコンクリートの隙間で力強く咲く水仙
2024年3月20日(水)お彼岸
春の合同供養祭を執り行いました。
天気にも恵まれ、無事に行うことができました。
ご参列いただきありがとうございました。
お彼岸中は大勢の方が、お見えになってくださいます。
置き花が売り切れないよう配慮しておりますが、配達のタイミングで売り切れの場合もございます。
来園前に、管理事務所 (0463-71-8088) にお電話いただければ、お取り置きをいたしますので、どうぞご利用ください。
お彼岸でお参りに来られる皆さまに、綺麗に咲き誇る花々を見て心安らいでいただけるよう
園内の造園の手入れをしている職員が、平日に時間をかけて花がら摘みをしています。
木の芽のふくらみ、花のつぼみに春を感じる嬉しい季節となりました
2024年の春のお彼岸期間は
3月17日(日)~3月23日(土)
となります
富田住職による永代供養墓「ついのしるべ」の合同供養祭は
3月20日(水・祝)10時
で決定しました
参加は無料で、お経とお塔婆の申込みを管理事務所で受け付けております
また、お彼岸期間中の埋葬、法要はご遠慮いただいておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします
尚、お彼岸期間中の開門時間は通常通り9:00~17:00となっております
大勢の方のご来園が予想されご不便をおかけしますが、ご協力いただけますようお願い申し上げます
日頃より当霊園をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度弊社では、エレベーター修繕工事を行うため、下記の期間利用を中止させていただきます。
ご利用を予定されております場合には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
ご利用中止期間 2024年02月07日(水)~ 未定
昨日は霊園に雪が降り、翌朝の積雪を心配していましたが、朝まで残らず本日は通常通りに開園しています。
2月4日は、春の始まりであり1年の始まりとされる日の「立春」を迎え、メモリアルパーク大磯の「河津桜」も一番桜が咲き始めました。
さらに、春を告げる「うぐいす」も姿を現し始め、ぐっと春を身近に感じられるようになりました。
いつもご利用ありがとうございます。
関東地方降雪の予想通り、お昼を境に雨から雪に変わり、少しずつ積もって来ています。
そのため、ご来園いただくお客様および従業員の安全を第一に考え、閉園じかんおよび開園時間の変更、臨時休業等の措置をとる場合もございます。
まずは、電話で開園しているかお確かめの上、ご来園をお願い致します。
また、霊園に入る道路は坂道になっており、夏タイヤではスリップして危険な場合がございます。
お電話いただければ、道路の状況等お伝えいたします。(閉園時は不在のため繋がりません)
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
メモリアルパーク大磯
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
昨年中は当霊園をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
今年の元旦は晴天で気温も暖かく、9時開園と同時に他県ナンバーの車両も含め、
多くのお客様がお参りにお越しになりました。
墓域・参道の清掃担当者も張り切ってお掃除させていただいております。
置き花も通常より多めにご用意しておりますが、一時売り切れの場合もございます。
お電話いただければお取り置き致しますので、お気軽にご連絡ください。
また、元旦から3日までは16時閉園になりますので余裕を持ってお越しください。
本年もお客様のお気持ちに寄り添い、皆さまが快くお参り・ご供養のできる霊園を
目指して参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
従業員一同